こども内閣 おでかけ省 大臣のおしょうゆです。
横浜には中華街がありますが、ここに、子供も楽しめるできたてベビースターが食べられる施設はご存知でしたか?
「ベビースターランド」は、ベビースターラーメンが出来上がっていく様子を見たり、できたてのベビースターを食べたり、オリジナルグッズを購入したり、家族みんなで楽しめます!
ベビースターランドウェブサイトより引用





ここでしか買えない限定品も。




フードコートのようになっています。




製めん。

蒸し。

味付け>フライ>カットと完成していきます。

できたてベビースター。

Mサイズ400円、Lサイズは500円。
ベビースターのイメージからするとちょっと高めですね。

フレーバーやトッピングがこんなに!
カレー、チーズは定番といった感じですが、ガーリックとかチョコソースというのも。

ドリンクセットも充実しているようで。

おしょうゆ大臣はベビースターM、フレーバーはチーズ。

できたてです。

チーズは別袋になっていました。

早速ふりかけてみます。

なるほど、こういうポテトありますよね。

3歳 マヨネーズ副総理、ご試食です。



3歳、マヨネーズ副総理に奪われました。

お気に召していただいたようで。

ベビースターって、こういうキャラになったんですね。こちらはホシオくん。


以上、横浜中華街にあるベビースターランドからお届けしました。
神奈川県横浜市中区山下町145
横浜博覧館2階おやつファクトリー内
営業時間:日~金 10:00~20:00
土・祝前日 10:00~21:00
・
・
・
なんと、ベビースターを使ったレシピ本も出ています。
毎日の食事に欠かせないおかずやごはん、さらに野菜嫌いの子どももびっくり&大喜びして食べちゃうサラダまで・・・。
ベビースターレシピ101品