お化け屋敷 3歳&6歳は大丈夫?深夜のマネキン百貨店というグッジョバのアトラクションはどう?




こども内閣 おでかけ省 大臣のおしょうゆです。

6歳 ケチャップ総理と3歳 マヨネーズ副総理と一緒によみうりランド併設のグッジョバにやってきています。
グッジョバに入って、まず左手に見えてきて気になるのがこちら。
深夜のマネキン百貨店というアトラクションです。

おしょうゆ大臣
ということでケチャップ総理とマヨネーズ副総理を連れて深夜のマネキン百貨店にやってきました。
実はおしょうゆ大臣、おばけ屋敷のようなのは得意ではありませんっ!!ひゃー、このブルーの外観、不気味です。
  深夜の百貨店という時点で、だいたい察しがつきますがあまり心地よくはなさそうです。

ケチャップ総理
おしょうゆ大臣、僕は怖くないよ!

今年は100体マネキンを追加!

昨年好評だった「マネキン」を使った不気味なウォークスルーアトラクションが今年も登場します。

さらにマネキンを100体追加し、合計250体のマネキンが待ち受ける不気味なアトラクションをぜひお楽しみください。

よみうりランド ウェブサイトより引用

なんと、昨年好評だったマネキンを使ったアトラクションのようです。
今年はなんと100体追加したとのこと!

なんかよくわかりませんけど、とにかく不気味であることは間違いない・・・。

バラバラに離れてしまったマネキンたち

とある百貨店の催事場。

深夜になるとここのマネキンたちは自分たちを取り扱う店員への文句など、まるで人間のようにしゃべるのだという。

そしてマネキンたちは恋もし、彼氏や彼女、家族もいる。

とりわけ今夜はひときわ悲しい泣き声や怒りの声が響き渡っているという。

流行のお揃いコーデで着飾った親子マネキンやカップルマネキンがバラバラに配置されてしまったのだ!

担当者のミスなのか、何組もバラバラのまま…

あなたたちは展示の責任者。

深夜の百貨店でおそろいのコーデのマネキンたちが、何組バラバラに置かれてしまったか調べないといけない。

たとえ意地悪なマネキンに邪魔をされても…

よみうりランド ウェブサイトより引用

ということで、設定としては展示責任者。
担当のミスなのか、お揃いコーディネートのマネキンがバラバラになって、マネキン同士が悲しんでいるというのです。

おしょうゆ大臣
マネキン同士の悲しみはともかく、仕事としてはかなり問題だぁっ!
百貨店なんだからしっかり頼む・・・という感じですっ!

それで、何体バラバラになっているか?というのを調べるというのですが、さて恐怖で調べている余裕はあるんでしょうか?

6歳 ケチャップ総理はまっさきにこのアトラクションを見つけ、行ってみたい!と言っています。

ケチャップ総理
おしょうゆ大臣、行こうよ行こうよ!!

3歳 マヨネーズ副総理、大丈夫なんでしょうか?

もうすでに涙ぐんでいます。

深夜のマネキン百貨店

2018年4月8日まで

料金:300円

ワンデーパス・ひよこパス対象

早速深夜のマネキン百貨店の施設内に入ってみました。

ケチャップ総理
おしょうゆ大臣、泣いて出て来た子がいるね・・・。

平日ですが春休みということで、30分待ちとなっていました。
1組ずつ案内されて入場、その後間隔を置いて入場となりますから少し時間がかかるわけです。

私たち、泣いているのです。とのメッセージが。

泣いてますね〜。
これは6歳 ケチャップ総理怖いんじゃないでしょうか?

ケチャップ総理
ま、まだ大丈夫。

コーディネートが一緒のマネキン、バラバラは何体?

見本が展示されていました。

同じ服を着ていますね。
恋人同士なのでしょうか。
このようなペアを探すというこのアトラクション。

深夜のマネキン百貨店は、館内は撮影禁止ということでした。
実際に入ってみると・・・

ネタばれになるのでこの辺で。

深夜のマネキン百貨店 まとめ

結論、6歳 ケチャップ総理、3歳 マヨネーズ副総理ともに泣きませんでした。

が、3歳マヨネーズ副総理はずっとおしょうゆ大臣の手を離しませんでした。

おしょうゆ大臣
ひやっとするシーン、はっとするところ、いろいろあります。

10分くらい歩きますが、最後にレジがあり、何組のバラバラマネキンがいたか?の答えを入力するのです。

ケチャップ総理
おしょうゆ大臣、ちょっと怖かったな〜でももう一回行きたい!!

5歳以上なら泣くことはないかな?

 




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

おしょうゆ大臣 40歳、2人の子供の初めてのパパ、会社をやっています! 子供を後継者に!をテーマに6歳男の子&3歳女の子を連れて、いろんなところに行って気づいたこと、よかった勉強方法のまとめをしています。 わからないことだらけ!妻と子供たちに助けてもらいながらパパ、がんばりマス。 国際化社会と言われる現代日本で、どんな子育てがいいのか?と考えながら新しい刺激を子供たちに届けながら、お届けします。